忍者ブログ

crisis的雜記摺頁

何でもありの雑記帖

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

事務所の近く、以前auさんのショップがあった場所ですが
お店の外装だとか、内装だとかを工事し始めたので
なんのお店ができるのかな~と思っていたら

         Cafe Rest Brunch
    P1251248.JPG
というお店になりました(^^♪

ランチもやっているので、早速Go!

    P1301251.JPG

この日(いつの日じゃ?^^;)は、
         鶏から上げの香味ソースとホタテの天ぷら
         スープにサラダ

けっこうひと品にボリュームがあって、満腹になります。
ランチの他にも定食メニューの数も多かったですね。

この界隈はお弁当屋さんは何軒もあるのに、こういった食事のできる店が
意外に少なかったのよね。

食後の飲み物がついていたか?いなかったか?すっかり忘れてしまったけど
ランチが680円か780円だったと思います。

PR
先週のランチ 【利他食堂】

利他食堂は前に住んでた家から程近くで、開店した当初に1~2度
夜に行ったことはあったけど、その頃はランチはやってなかった・・・と思う(ーー;)

でも、ランチをやってる、しかも相当いいらしいと聞いたら
そりゃ~もう行くしかないでしょ♪

               cd74023d.jpg
 
                        ・煮物
                        ・かき揚げ
                        ・ローストビーフ?
                        ・サラダ
                        ・和え物
                        ・シチュー風
                        ・おひたし
                        ・味噌汁
                        ・香の物
                          +
                        ・食後の飲み物          1,000円 です。

                    +200円でデザートも。。

さすがに評判のお店だけあって、お客さんでいっぱいでした。
先日のValentine Day
チョコはもちろん贈りましたが、ちょっとこジャレて

  P2141285.JPGP2141284.JPG

ゴディバリキュールで、ダンナが大好きな“カルーアミルク”風にしてみましたョ♪
・・・ミルクの量多すぎました?(^_^;)

おもちゃみたいな小瓶なので、本当は私ひとりで飲みたかったけど(笑)
18日深夜からのネットワークメンテナンスが相当長引いていたみたいですね。

もっとも、ワタクシはこの一ヶ月間ホッタラカシ状態で
自宅でPC立ち上げてもチラっと覗くだけで
更新もしてなかったので、前の某blogの時のように
イラつくことも、怒ることもなかったんですが・・・

   (今朝まで気づいていなかったくらいだし(^_^;) )

お山は夜が早い!
自由な My時間が多いと、つい寝てしまいます・・ww

星のキラメキも綺麗だけれど
たまにはネオンのシャワーを浴びたいぞぉ~!

・・・そうは言っても、睡魔には勝てませんが。。(>_<)
娘が職場で こがね芋 をいただいてきたので干し芋つくりに挑戦!

本当は「ひがしやま」を作りたかったがやけど
ひがしやまは、こがね芋ではなく人参芋という芋で作るので
今回は普通の干し芋づくりです。
でも、こがね芋を侮ることなかれ!すごい糖度です!!

こがね芋をグツグツと6時間くらい煮て
煮上がった芋を薄く切り分けます。
そしてざるに広げて天日干し・・・。

ところが我が家、
外はカラスやご近所のにゃんこや我が家のお嬢様たちが
闊歩する無法地帯なのです・・・。
さりとてデッキ部分、以前作った通称「ねこ小屋」も、もちろん危険ゾーン
そんなこんなでとりあえず無人の時間帯は、家猫のももと虎太郎は
「ねこ小屋」へのお出入り禁止!ということで、「ねこ小屋」に干してあります。

     f6cf307b.jpg

 干して2日目くらい
 
  まだベチャッとします...







さてさて、あと何日くらいであの干し芋になるのでしょうか・・・w
衝動買いしてしまいました・・・。

bea358e0.jpg

 
歯医者さんの待合室でダンナを待っている間、かなり退屈だったので
診察の順番を待っている患者さんには気づかれないように

    チラ見。。していたのデス

平日の昼前に歯医者に通ってる・・・ということは大学生?
そんな感じの男の子がやってきて、イマドキの若い子ですから
ケータイ取り出してカチャカチャやり始めました。
まぁそんなもんかな・・・と思っていたら、急に立ち上がって入口に・・・。

ワタクシ「???」

そしたらそしたら、その男子、自分の脱いだ靴をきちんと揃えて
入ってきた方向とは反対方向に置きなおしました!

おぉ~~~~!やるやん!!

イマドキの若い子なんか、靴もきちんと脱げない子も多いのに・・。

そのシーンを見て、おばちゃんは嬉しくなりました(笑)


ちなみに我が家の娘は脱ぎっぱなし常習犯です...(-_-;)


せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ

44be5a72.jpg

春の七草 言えますか?(笑)

土鍋の中でグツグツ・・

43f47ba9.JPG

胃腸を休めたら
次は心も休めたい・・・。
nenga_d02_m.jpg
明けましておめでとうございます

a01e546b.jpg34f84c93.jpg

ウォッカ           太郎


本年もにぎやかな
crisis家ですが
よろしくお願いいたします
ぜんぜん納まらないけど、一応本日が仕事納め。。。
やり残した仕事の山を眺めつつ、はぁ (;一_一)とため息をつく
もう少し心にゆとりを持って

  はい!終わり!!

という風に年末を迎えたいものです・・・。


来年の目標にでもすっか?(笑)

今日で満1歳

cec960c1.jpg

ボルゾイらしくなってきました

Happy Birthday Vodka
先日ウォッカの部屋用に加湿器を買いました...
でもやっぱり空気清浄機も欲しい!との思いが強く
とうとう加湿機能付きの空気清浄機を買っちまった~ぃ

その 加湿空気清浄機クン なかなかの働きモノです・・・w
実は、ウォッカの部屋でついオ○ラをしてしまったら
そのニオイを検知した模様で、通常きれいな空気の状態の時には

  緑色 のランプが点灯しているのですが

部屋の空気が「汚れている!」と感じたら

  赤色(汚れ大)→橙色(汚れ中)へと変化するんです。

ワタクシのオ○ラは汚れ中(くっさ~(>_<) )レベルだったようで(笑)

   336d383d.jpg

橙色 に変わって、あわてて空気を清浄してました(爆!)

・・・働きモノです
Copyright ©  -- crisis的雜記摺頁 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]