crisis的雜記摺頁
何でもありの雑記帖
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年初めての女子会(ぶっちゃけ昔の女子の会ですが・・w)
行ったお店は、大橋通り交差点を南に数メートル行ったところにある
咲くら

高知では数少ない 蕎麦居酒屋 といったところでしょうか。
お昼はランチのあるお蕎麦屋さんで、夜は蕎麦のある居酒屋さんです。




右上から時計回りに
突き出しの どろめ 切干大根 小松菜のおひたし
鰹の塩たたき レンコンのはさみ揚げ レンコンと海老しんじょ
この鰹の厚切り見て!
もうぷりぷりで超美味です。
そして、レンコン2種・・海老しんじょはおだんご系で出てくるのかと思っていたので
いい意味で驚かされました。
こちらもサクサクの蓮根の中に海老で美味しかったですヨ♪

揚げ出し豆腐
熱々を美味しいだし汁で
いただきます。

咲くらチーズ
クリームチーズにネギ+鰹節+わさび
お醤油をかけていただくんですが
クリームチースの和風仕立ても
ちょっと目先が変わっていいもんです^^




川海苔天ぷら 長芋ときゅうりの酢の物
野菜てんぷら(ハチク なす さつま芋 ズッキーニ ブロッコリ じゃがいも)
山北みかんリキュール
そして〆はやっぱり 蕎麦!

ちょっと忘れてしもたけど
ハーフにしてもらったんじゃないかな・・
最後はつけ汁に蕎麦湯を入れて
飲みます^^
この日はこのあと、ひろめ市場に場所を移してまだしつこく飲んだり食べたり・・・(笑)
ちなみに ↓ こんな感じ




トマトサラダに振りかけられてた香辛料がなかなかにスパイシーでございました・・・
行ったお店は、大橋通り交差点を南に数メートル行ったところにある
咲くら
高知では数少ない 蕎麦居酒屋 といったところでしょうか。
お昼はランチのあるお蕎麦屋さんで、夜は蕎麦のある居酒屋さんです。
右上から時計回りに
突き出しの どろめ 切干大根 小松菜のおひたし
鰹の塩たたき レンコンのはさみ揚げ レンコンと海老しんじょ
この鰹の厚切り見て!
もうぷりぷりで超美味です。
そして、レンコン2種・・海老しんじょはおだんご系で出てくるのかと思っていたので
いい意味で驚かされました。
こちらもサクサクの蓮根の中に海老で美味しかったですヨ♪
揚げ出し豆腐
熱々を美味しいだし汁で
いただきます。
咲くらチーズ
クリームチーズにネギ+鰹節+わさび
お醤油をかけていただくんですが
クリームチースの和風仕立ても
ちょっと目先が変わっていいもんです^^
川海苔天ぷら 長芋ときゅうりの酢の物
野菜てんぷら(ハチク なす さつま芋 ズッキーニ ブロッコリ じゃがいも)
山北みかんリキュール
そして〆はやっぱり 蕎麦!
ちょっと忘れてしもたけど
ハーフにしてもらったんじゃないかな・・
最後はつけ汁に蕎麦湯を入れて
飲みます^^
この日はこのあと、ひろめ市場に場所を移してまだしつこく飲んだり食べたり・・・(笑)
ちなみに ↓ こんな感じ
トマトサラダに振りかけられてた香辛料がなかなかにスパイシーでございました・・・

昨日の日曜日、久しぶりにワン’Sを連れて南国SAのドッグランへGO!
何気に見ていたタウン情報誌に出ていたcafe
愛宕を北上し、エースワンを過ぎて坂道を登り始めてすぐ左手に
こんな木の看板?が出ています。
実は、2度ほど通り過ぎてしまい
行き着けなかった苦い経験が・・・(-_-;)
この日はお山からの下りの途中だったので、見つけられました~♪(笑)
店内は こんな感じ

手作り感満載のくつろげる空間です。
寒い季節には薪ストーブの温かさが心地よいです。
いただいたランチは

私 タコライス ダンナ 牛すじカレー
緑もてんこ盛りで美味しかったよ
セットメニューでデザートと珈琲

店内に置いてあった「龍馬伝」の福山雅治サンの写真集を見ていたら
オーナーさんが寄って来て・・・
「ぼく、土佐神社のロケに参加しちょったがですよ!」
と、パラパラとページを捲って 証拠写真(笑) を見せてくれました。
残念ながらオンエアはされなかったようですが・・・。
犬のフィギュア?置物?も作っているらしく
お客さんに頼まれてシェルティのフィギュアを製作中でした。
愛宕を北上し、エースワンを過ぎて坂道を登り始めてすぐ左手に
実は、2度ほど通り過ぎてしまい
行き着けなかった苦い経験が・・・(-_-;)
この日はお山からの下りの途中だったので、見つけられました~♪(笑)
店内は こんな感じ
手作り感満載のくつろげる空間です。
寒い季節には薪ストーブの温かさが心地よいです。
いただいたランチは
私 タコライス ダンナ 牛すじカレー
緑もてんこ盛りで美味しかったよ

セットメニューでデザートと珈琲
店内に置いてあった「龍馬伝」の福山雅治サンの写真集を見ていたら
オーナーさんが寄って来て・・・
「ぼく、土佐神社のロケに参加しちょったがですよ!」
と、パラパラとページを捲って 証拠写真(笑) を見せてくれました。
残念ながらオンエアはされなかったようですが・・・。
犬のフィギュア?置物?も作っているらしく
お客さんに頼まれてシェルティのフィギュアを製作中でした。
昨日だったかな・・・
我が家のイキモノ係りさんからイノシシ発見報告を受けていたけれど
「ウリ坊くらいの大きさ」
そう聞いていたから、ウォッカの散歩途中で万が一遭遇しても
大丈夫やろ・・・ と軽く考えていたのよね。
ところがどっこい!\(◎o◎)/!
今日の夕方の散歩の時、ウォッカが急に立ち止まって
道路の下の繁みをしきりに気にし、そちらに引っ張って行こうとするので
あ~またヒトリで散歩しているワンちゃんがいるんやろか・・・
と警戒し
マテ!をさせて、様子をうかがっていると・・・
ありゃりゃりゃ!!
大きさ的にはちょっと大きめの柴犬クラスのイノシシが
ダダダァ~~~っと繁みから下の田んぼに駆け下りて行くじゃありませんか!
更にイノシシの走って行く先を目で追っていると、小川に降りて行ったので
自分たちが歩いている道までは上がって来ないだろうと思い
ウォッカを促して散歩を続けようとしたその時、10mくらい先の木立で
ガサガサガサ といやぁ~~な音
・・・いきなりイノシシが現れて、また下の田んぼの方に走り去りました
いやぁ~しかしまぁ、イノシシが出没するとは聞いてはいても
実際に自分が遭遇するまでは、危険はさほど感じていませんでしたが
もし自分ひとりの時に遭遇したら・・・とか
ウォッカを制御できんかったら・・・とか やばいなぁと冷や汗をかきました。
ヒトよりもイヌのほうが遥かに先にイノシシに気がつくので
ナニかいる!と察知することはできますが、対処法がね...(>_<)
お山生活、いろんなモノに遭遇いたしまする(・・・トホホ)
我が家のイキモノ係りさんからイノシシ発見報告を受けていたけれど
「ウリ坊くらいの大きさ」
そう聞いていたから、ウォッカの散歩途中で万が一遭遇しても
大丈夫やろ・・・ と軽く考えていたのよね。
ところがどっこい!\(◎o◎)/!
今日の夕方の散歩の時、ウォッカが急に立ち止まって
道路の下の繁みをしきりに気にし、そちらに引っ張って行こうとするので
あ~またヒトリで散歩しているワンちゃんがいるんやろか・・・

マテ!をさせて、様子をうかがっていると・・・
ありゃりゃりゃ!!
大きさ的にはちょっと大きめの柴犬クラスのイノシシが
ダダダァ~~~っと繁みから下の田んぼに駆け下りて行くじゃありませんか!
更にイノシシの走って行く先を目で追っていると、小川に降りて行ったので
自分たちが歩いている道までは上がって来ないだろうと思い
ウォッカを促して散歩を続けようとしたその時、10mくらい先の木立で
ガサガサガサ といやぁ~~な音
・・・いきなりイノシシが現れて、また下の田んぼの方に走り去りました

いやぁ~しかしまぁ、イノシシが出没するとは聞いてはいても
実際に自分が遭遇するまでは、危険はさほど感じていませんでしたが
もし自分ひとりの時に遭遇したら・・・とか
ウォッカを制御できんかったら・・・とか やばいなぁと冷や汗をかきました。
ヒトよりもイヌのほうが遥かに先にイノシシに気がつくので
ナニかいる!と察知することはできますが、対処法がね...(>_<)
お山生活、いろんなモノに遭遇いたしまする(・・・トホホ)
この一週間、家でPCを開くことがないくらい
ちょっと忙しい日が続きました。
なので、本日は月末にもかかわらず、土曜日ということで
(勝手に)お休みさせていただきました^^
それでも散歩を催促するウォッカに急かされて
強風の中、散歩にGO!

あまりの強風にタジタジのウォッカ
右ひじの包帯やエリザベスカラーや
病院への通院のストレスからか、体重も食欲も落ち
いい加減ガリガリなのに、風に吹かれるとあばら骨がくっきり、ハッキリ・・・
緊張が緩むとすぐ調子に乗るので
時折 ↓

スワレ! マテ!!
服従させます(^_^;)
そんな休日の散歩が終わると
・・・
さて、珈琲飲んでお持ち帰りのお仕事しよっかな...
ちょっと忙しい日が続きました。
なので、本日は月末にもかかわらず、土曜日ということで
(勝手に)お休みさせていただきました^^
それでも散歩を催促するウォッカに急かされて
強風の中、散歩にGO!
あまりの強風にタジタジのウォッカ
右ひじの包帯やエリザベスカラーや
病院への通院のストレスからか、体重も食欲も落ち
いい加減ガリガリなのに、風に吹かれるとあばら骨がくっきり、ハッキリ・・・

緊張が緩むとすぐ調子に乗るので
時折 ↓
スワレ! マテ!!
服従させます(^_^;)
そんな休日の散歩が終わると
・・・
さて、珈琲飲んでお持ち帰りのお仕事しよっかな...

仕事の邪魔をするダンナに
キレて も いいですか!?
(`´)怒怒怒
キレて も いいですか!?
(`´)怒怒怒
8日分の薬がなくなったので、3度目の病院に・・・。
肘の水は溜まるスピード(スピードって言うんか?)は随分遅くなって
腫れも小さくなっているので、それはそれで結構なコトなんですが
ぐるぐる巻いているあの可愛い柄の絆創膏が気になって舐めまくったのか
今度は肘の内側の皮膚に炎症が・・・(>_<)
「できたら舐めないようにしてあげたいですが・・・」
というお医者さんの「・・・」の意を汲んで、ついにというか、とうとうというか
the エリザベスカラー の登場です!
感情が表情に出るウォッカさん
なんともヘタレな
情けなか~
な顔してます。
・・・が 1時間もしないうち
へそ天の
緊張感ナッシング~
・・・デシタ
アナタも大変だろうけど、ワタシも大変なんだから
言うこときいてよね!
肘の水は溜まるスピード(スピードって言うんか?)は随分遅くなって
腫れも小さくなっているので、それはそれで結構なコトなんですが
ぐるぐる巻いているあの可愛い柄の絆創膏が気になって舐めまくったのか
今度は肘の内側の皮膚に炎症が・・・(>_<)
「できたら舐めないようにしてあげたいですが・・・」
というお医者さんの「・・・」の意を汲んで、ついにというか、とうとうというか
the エリザベスカラー の登場です!
なんともヘタレな
情けなか~

・・・が 1時間もしないうち
緊張感ナッシング~
・・・デシタ

アナタも大変だろうけど、ワタシも大変なんだから
言うこときいてよね!
月曜日の朝、
何気ない家族の会話中にダンナが急に同じことを何度も繰り返し聞いたり
前日のこと(私の誕生日に娘たちと「たこ焼き」をやいたこと)や
朝、犬の散歩に行ったことすらも記憶がない( ̄△ ̄;)・・?と言い出して・・・。
娘と二人、「おとーさん、何冗談言いゆぅが!(;一_一)」と
大笑いしたんですが、ダンナはマジ顔で
ダンナ 「昨日なにしたが??」
わたし 「J子とK君が来て、うちでたこ焼き焼いたり唐揚げ揚げたり
チーズケーキ食べたりしたろ?」
ダンナ 「うそぉ!
」
わたし 「うそやないで!ほら!写真もあるし」
ダンナ 「・・・・・?」
娘もわたしも『若年性認知症?』とか『若年性アルツハイマー?』とかを疑い
頭が真っ白になり、慌てて病院に連れて行きました。
病院ではふつーに脳外科を受診するべきかもの忘れ外来を受診するべきか
判断しかねたので、一応脳梗塞の既往症があることを告げ
何科を受診したらよいのか、受付で判断してもらい、とりあえず脳外科を受診することに。
そしたら、症状から 『一過性全健忘』 と診断されました。
頭部MRI検査もしてもらい、新しい梗塞はできていないとのことで
とりあえずひと安心しましたが、MRI画像をみた医者は
「この梗塞の状態でそれくらい(今の身体の状態)で済んだのは、不幸中の幸いでしたねぇ!」
「言語中枢、運動中枢、ギリギリのところで(マヒを)逃げてます。」
・・・以前、どこかの病院では
「この画像を見る限り、今の状況は奇跡です!」 とまで言われましたが・・・
同じ奇跡なら
「この程度で済んだ奇跡」よりも「病気にならない奇跡」がいいのに。。。
・・・ヨクバリデスカ?(T_T)
何気ない家族の会話中にダンナが急に同じことを何度も繰り返し聞いたり
前日のこと(私の誕生日に娘たちと「たこ焼き」をやいたこと)や
朝、犬の散歩に行ったことすらも記憶がない( ̄△ ̄;)・・?と言い出して・・・。
娘と二人、「おとーさん、何冗談言いゆぅが!(;一_一)」と
大笑いしたんですが、ダンナはマジ顔で
ダンナ 「昨日なにしたが??」
わたし 「J子とK君が来て、うちでたこ焼き焼いたり唐揚げ揚げたり
チーズケーキ食べたりしたろ?」
ダンナ 「うそぉ!

わたし 「うそやないで!ほら!写真もあるし」
ダンナ 「・・・・・?」
娘もわたしも『若年性認知症?』とか『若年性アルツハイマー?』とかを疑い
頭が真っ白になり、慌てて病院に連れて行きました。
病院ではふつーに脳外科を受診するべきかもの忘れ外来を受診するべきか
判断しかねたので、一応脳梗塞の既往症があることを告げ
何科を受診したらよいのか、受付で判断してもらい、とりあえず脳外科を受診することに。
そしたら、症状から 『一過性全健忘』 と診断されました。
頭部MRI検査もしてもらい、新しい梗塞はできていないとのことで
とりあえずひと安心しましたが、MRI画像をみた医者は
「この梗塞の状態でそれくらい(今の身体の状態)で済んだのは、不幸中の幸いでしたねぇ!」
「言語中枢、運動中枢、ギリギリのところで(マヒを)逃げてます。」
・・・以前、どこかの病院では
「この画像を見る限り、今の状況は奇跡です!」 とまで言われましたが・・・

同じ奇跡なら
「この程度で済んだ奇跡」よりも「病気にならない奇跡」がいいのに。。。
・・・ヨクバリデスカ?(T_T)