忍者ブログ

crisis的雜記摺頁

何でもありの雑記帖

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

799871e7.jpg 髪の毛 伸びたなぁ・・・

 うつむくと

 頬っぺた辺りが うっとうしい...

 そろそろ美容院ドキかな。。。




PR
そうそう!
結納騒ぎで忘れていましたが、先日の『お楽しみ会』で食べた

    フルーツコーン

の味が忘れられないので、Netでちょいと検索してみたら・・・
あんぐらサンで食べたフルーツコーンの生産者さんとおぼしき方のところでは
すでに販売(注文)は、終了~・・してました。(T_T)

でも、往生際の悪いcrisisサンですから
フルーツコーンで検索しまくり! で、別の生産者さんのところのをGet!

aa1fa012.jpg beb20f3b.jpg

お味は、少し青っぽい(完熟と未完熟の差ミタイナ・・)感じで
先日食べた味とは、やっぱりちょっと違ったけど
それでも十分甘くて、噛んだ時に口に広がるジューシーな汁?は
なんともいえません!(*^_^*)

ちなみに
教えてもらったように、「レンジでチン」すると、青っぽさが消えて甘みが増すようです。

前日の雨も上がり、昼前には太陽も顔をのぞかせる天気になった今日
無事、下の娘の結納を済ますことができました。

   c948cc64.jpg
   4ba7400e.jpg aad723c7.jpg


2008年 夏至

「夏至」・・・一年中で一番昼が長く 夜が短い日

  【キャンドルナイト
夏至の日の夜8時~10時までの2時間、みんなで一斉に電気を消しましょう!

スローライフ運動の一環として、地球温暖化など環境問題への関心が高まる中
各地に広がった運動のようです。

高知でもイベントが行われていたようだけど
お山暮らしでは出て行けません。。。   

     そこで

3b0268a6.jpg アロマキャンドルを灯して

 写真の まる に話しかけながら

 ヒトリだけの 【キャンドルナイト】 です。









 


会社で使っているPCの「My Document」のファイルを整理していたら

      『おもしろ言葉』

な~んてタイトルで保存してあるファイルを発見!
発見といっても、保存したのは自分なんだけど・・・(^_^;)
日付を見ると 2005年・・・ こりゃまた古い!
たぶん、何かに使おうと思って 「...ψ(。。)メモメモ...」 ってなもんだったんでしょうね。

例えば、

 ・少女の恥じらいと、熟女の恥じらいの差は・・・云々とか

 ・少女の恋は詩なり。 年増の恋は哲学なり。(長谷川如是閑) とか

どーも、当時は 「少女」「熟女」「年増」「恋」 というキーワードで
何かを調べていたみたい・・・(爆)

ちなみに 「少女」と「熟女」の恥じらいの差は

   未知への恐れと、知り過ぎているための羞恥の違い。
       
    (↑これは阿木耀子女史のお言葉です。)

だそーですヨ


           ・・・・・・・・・・・・( ̄▽ ̄;A

あとね、↓コレはサラリーマン川柳からパクったものだけど

   『連れ込むな わたしは急に 泊まれない』




 ( ̄ー ̄)ニヤ...   笑っちゃうでしょ。。。

わたしってば、会社でナニやってんでしょね...
 
   

     

  
ここんところ、ずぅ~っとお腹の調子が ヘン。。。

昨日は辛抱たまらず
外出から帰ると寝込んでしまいマシタ・・・。(>_<)



健康優良オバさんだったのに・・・トホホ

cc22add5jpeg 
 とか言いながらも

 姪のお土産の 『神戸プリン』 
 しっかりいただきましたけどね

  f(^ー^; ポリポリ






先週の金曜日
約半年振りに『お楽しみ会』を行いました。^^

場所は 【旬採や あんぐら】 

  46daa5fa.jpg

    場所は

     このへん






 
夜中、ボォ~~~っと夢の続きの中、なんか「水滴」のようなモノをクチビルに感じ
  
       (*'、^*) ペロッ と舐めてみたら

・・・ん? なんだ?! ヘンな味がするぅ~~~~!Σ( ̄□ ̄|||)

部屋の灯りをつけ、鏡を覗き込むと
あらぁ~ クチビルの上 血だらけやんか! 

たしか、寝る前に「大人のにきび」のようなものを潰した記憶はある・・・
けど、そんときゃ「血」なんて出てなかったぞ。

なんなの、コレって・・・
痒くもないのに無意識に引っ掻いたってこと???
え~~~~っ?と思って腕も見てみると、腕にも引っ掻き傷発見。

ワタクシ もしかして 「夢遊病」の気あり?
それか、おネコの仕業?
自分でやったにしろ、おネコがやったにしろ、そのことに気が付かないって

    どゆこと???????????

アルツ君とオトモダチになっちゃったんやろか......

あ~~ぁ、今夜は久しぶりの飲み会だというのに。。。カナシイ。(>_<;)
6月の第一木曜日は 『アペリティフの日』

忘れてました!
今日は市内某所にて “ Happy Apéritif ” の催しが開かれて
そこでお馴染みの JAZZバンドがライブをします♪

そう聞いていたのに・・・


   時 すでに遅し。。。(T-T )
ちょっとお疲れなので、本日午前中のお仕事を


…サボってしまいました~(^_^;)


おネコたちとまったりくつろぎ中なり~



フラッと立ち寄って気に入って、
よくオヒトリ様でおじゃました、お気に入りのお店だったのに
しばらくお街から遠ざかっている間に「閉店」していました。

そう わたしの大好きな 『そばと畑』

昨日、お店の横を通った時には
  すでに新しいお店の看板が出てました・・・(T_T)

美味しい日本酒を教えてもらったり
お店が終わったあと、トモダチといっしょにBARに行ったりしてもろぅた。。
なかなか素敵な若者やったのに。。。

  
    超 寂しい 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
仕事でお街の近くまで出たので、ついでにちょっと寄り道して
話し聞いてこう~っと・・ よかったら予約もしてこよう~っと^^ と
結納&会食予定に考えている 某老舗料亭? にアポなしで
飛び込みしてきちゃいました(;^^)エヘヘ…

同年代の親(わたし達)世代は、まぁまぁそれなりに・・・ってコトで
双方が納得していたわけですが。。。
彼パパ&ママはお爺ちゃんお婆ちゃんと同居なもので
やっぱ、ほら・・・ね(^_^;)
爺ちゃん、婆ちゃんの意見も聞いたげないと、いらぬところで角が立ちますル。

なので
それならいっそ両家お揃いで(結納の席にジジ、ババは並びませんが)
顔合わせも兼ねてやっちゃいましょう~♪とご提案。

お許しも出たので、今日のアポなし飛び込みと相成りました。
お店の方とアレコレ相談して、決めることは決めてきたので
あとは当日を待つのみです。

・・・それにしても 
   なんやかやとやることがいっぱいあるもんやねぇ......トホホ
Copyright ©  -- crisis的雜記摺頁 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]