忍者ブログ

crisis的雜記摺頁

何でもありの雑記帖

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、母の一周忌の法要が行われました。

早いもので母が亡くなってから一年・・
里に帰ると家の中のそこここにまだ母の名残を感じます。
法要のあと片づけがあったので、今日の仕事を急遽休むことにして
お正月以来の里泊まり。。。

兄や私の娘も一緒に朝の食卓を囲んでいると、父がポツリと

  「朝、台所で包丁できざむ音を聞いて目が覚めたのは一年半ぶりや・・・」

それを聞いて私と娘は一瞬お箸を動かす手が止まった。

父は今、同じ敷地内の別棟に住む兄の家族と暮らしているけれど
食事は自分の家でひとりで食べているんじゃないかな・・
兄の家で一緒に食べたら?と何度か言ったけれど、遠慮か意地か
自分からは兄の家には行かない。。。(困ったモンだヮ
そんな父の姿を見ると心が痛むけれど、どうすることもできなくて・・・(-_-;)



・・・里に帰る度、少し複雑な気分になるのよね(*_*;
PR
嬉しがりの母娘
次女をマネして『愛犬』のステッカーを制作

9f7d8f84.jpg
コレ ↑ はワタクシの愛犬 Vodka
(娘にはウォッカとはよう読まん と言われましたが...)

こんなステッカーを貼ってる車 を見かけたら

嬉しがりやぁ~~

と、笑ってやってクダサイ(^_^;)
雨上がりの朝の風景

cf1ec6f2.JPG

お山を下っていくと
下界が見渡せるポイントではいつも
こんな「雲海」のような景色が広がる。

どうやらわたしは「雲の上」に住んでいるようだ・・・。


移動する車窓からの写真なので
ピンボケはご勘弁(^_^;)

 
もうホントに最近blogネタがなくて、ずっと引き篭もり状態です。

エイリアンワンコがやってくるまではネタもありません。

そんな中でもほぼ毎週土曜日は娘たちが

   「ランチに行こう~~♪」 「今日はドコ行くが~?」

と、やってくるのでどこかいいお店がないかな~と探していると...
多分、最近Openしたんだと思いますが【Akka】というイタリアンなお店に
先週・・・じゃない! 先々週行ってきました。

娘たちがサッサと中に入ってしまったので、お店の外観をとる間もナシ

ランチは『パスタ』か『ピッツァ』の2種類みたいデス。
なので、私と長女は パスタランチ、次女はピッツァランチをオーダー

1ee4687a.JPG まず最初に出てきたのは   

    サラダ  

    (水菜、レタス、トマト)

 ドレッシングはちょっとスッパめで
 イタリアンドレッシング?




cbe7360a.JPG きのことほうれん草のクリームソース

  でっかいタカのつめが入っていて
  ピリピリと辛かった(>_<)

  私はあんまりクリーム系は好みではないけど
  くどくなくて、美味しかったです♪




0bf801ac.JPG ボロネーゼ

  挽き肉の匂いがプンプンと香る
  ちょっと「獣のニオイ」がして・・・          

  ま、慣れてくるとよいお味ですね





3c5d8ff1.JPG マルゲリータ

   しっかり焼けてて
   外側はサクッ パリッ!中のほうはモッチリ
   トッピングのバジルも美味しかった。






   
 ランチはこれに飲み物なんだけど、女3人集まれば食後のドルチェは外せません!

                      900ac981.JPG

         P2210691.JPG P2210686.JPG

どれも可愛くて美味でございました\(^o^)/

・・・忘れてきた!<(ToT)> シマッタァ!

今日は【平原綾香】サンのコンサート♪♪

hirahara.gif 165a06ab.jpg

・・・なのに

慌てて家を出てきたので、オペラグラスを忘れっちまいました...
先日ハズミで買った1テラバイトの内蔵HDD
マザーボードを取り換えたデスクトップPCの空きHDDスペースに
組み込んだ♪

しかし1テラバイトもの大容量、何を保存すんだ?

喜び勇んでTSUTAYAに走った男が約一名。。。

ところがどっこい!
HDDと一緒に入れ替えたマルチドライブが言うことをききません

昨日も弄り倒して夜が更けて・・・
今夜もまた繰り返しでしょうか・・・・・あぁ~~~ぁ(>_<)
ネコの時にはそれほど悩まなかったのに
さすがに今回は悩みました・・・

犬を飼う前から、いつか犬を飼ったら『ウーロン』と名づけようと
密かに決めていたのに、あっさりと秘蔵の名前を娘に横取りされてしまいました・・
で、仕方ないので中華のメニューとかレシピとかを片っ端から探したけれど

 ※注 中華にこだわってるのは娘たちです。。
     次女が飼ってるミニピンの名前が「ヤムチャ(飲茶)」
     長女が飼うコーギーの名前が「ウーロン(烏龍)」 なので・・・(爆)


 マーボ(麻婆)   マー坊と間違われそうだから、女の子には可哀想
 
 アンニン(杏仁)   可愛いけど、どーもしっくりきません

 チャオズ(餃子)  いくらなんでも・・・

 ホイコーロ(回鍋肉) あんまりや~~~!

中華をやめて和風路線で

 小梅        でっかくなったら デカ梅?

 きな子(黄粉)、果ては おはぎ とか娘たちは言いたい放題

洋犬なんだし、ロシア原産なんだし・・・  と抵抗する私!

ホントは『チャイ(Chay)』って名前を考えてたのに、「えぇ~~~」と
ブーイングされた。。。
ならば!と長女が 『シナモン』 は?可愛いやか とおっしゃる。

でもね・・・
シナモンという名前には思い入れや想い出があるので
家族といえどもには名づけられませんノダ!

そんなこんなで1週間悩んだ末
カクテル好きなワタクシらしく
      【Vodka(ウォッカ)】ロシアのお酒だし)と名づけました。

イマイチ ピン! ときませんけどね・・・ もういいんです(ヤケクソ!)


  
4月からの我が家は
ネコ2匹、犬2匹、亀1匹、メダカ数匹、ヒト3人の動物園状態ですヮ。。
足摺にむかう途中、大方で昼食♪

『海にいます』

そういうキャッチコピーのレストランホテル
NEST WEST GARDEN TOSA に寄りました。

P2110658.JPG P2110659.JPG
P2110661.JPG P2110663.JPG


大根とおじゃこのサラダ
P2110664.JPG

あさりと四万十青のりのカッペリーニ
P2110665.JPG

佐賀産しめじとベーコンのピッツァ
P2110667.JPG


飲み物

このメニューはお二人様3,400円
サラダもパスタもピッツァも何種類かの中から好きなモノをチョイス♪

P2110666.JPG

↑ 旦那が注文した 窪川牛ハンバーグ

お値段もそれなりにヨロシイので
お財布には優しくないけど、窓の外に広がる

P2110662.JPG

この景色は最高♪です!





 
先日のお休みの日、どーしても行く!とうるさい旦那に付き合って
足摺椿まつり開催中の足摺岬まで行って来ましたよ・・・

P2110671.JPG P2110672.JPG
                P2110669.JPG

残念ながら椿は・・ P2110677.JPG P2110678.JPG

こんな感じですっかり散ってしまってました。。。

・・・それにしても遠かったぁ~!(>_<)
ボルゾイの子犬がどうしても欲しくて、執念のように探しました(^_^;)
そしたら、今度こそ『運命の子』(かなり大げさですが・・)に巡り合えましたよ♪

こういうものはタイミングが勝負だということを
前回の件で学習したので、真夜中でしたが速攻で問い合わせを送信!
翌朝、メールに返信が届いてて、

   「実は、お客様の都合でキャンセルになった女の子がおりまして・・・」

って内容を読んだ時には小躍りしちゃいました~~~

それがこの子 ↓

a22b3bf7.jpg ホワイト&レモン の女の子

 生後42日目

 兄弟犬よりも少し小さめの子らしいけど
 でっかくなるだろうな~と思わせる大きさです。

 まだすぐには引取りができないので
 しばらくは先方さんにお預け状態・・・






実は、まだ子犬を見つける前からサークルを購入済で・・・(^_^;)

超大型犬なので、サークルもでっかく!と(サークルを買った時点では、男の子の予定だったので^^;)
室内用にはなかなか大きいサイズがなくて、仕方なく室外用を買ってみましたら

                      77ae91bc.jpg
                          W2400×D1270×H920

花子さんを入れてみましたが、まるで動物園のオリのようです(爆!)
実際、シングルのベットならスッポリ入る大きさですから・・・(ーー;)

あ~楽しみ 楽しみ♪
            

躊躇した2日の間に

わたしのエイリアン

誰かにサラワレテしまいました

・・・・・

||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||||||| 


凹んでます。。トホホ

ずっとずっと探していたエイリアン(ボルゾイ)の子犬情報が送られてきた!

何箇所かに問い合わせをしていたけれど
子犬及び出産情報もなかったのに、昨日たまたま娘たちがネットで探していたら
生後一か月の状態の子を見つけたので、即行で問合せをしたところ
返信があったというワケです。

ただ、コチラの受入れ態勢がまだ整っていないので
受入れ時期の問題もあって、現在問合わせ中~~


先住のネコのこともあり
飼いたいケド、頭がイタイ・・・(>_<)
 

 

Copyright ©  -- crisis的雜記摺頁 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]