crisis的雜記摺頁
何でもありの雑記帖
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
娘が帰ってきてから夕食の時間が早くなった。
そう・・・!家事見習いというコトで夕飯を作ってもらちゃってるんですヮ~♪
夕飯の時間が早くなったのはいいけど
ブログ用に写真を撮る時間もなく、ワァ~ワァ~と急かされて
夕食がすすみ、あっという間に終わっちゃいます(^_^;)
昨日はウドとタラの芽のてんぷら
小エビと玉ねぎのかき揚げ(ホントは小エビとわけぎのかき揚げ)
あと、魚は残り物のカマスの開き...
それだけではちょっと寂しいので
グリーンアスパラもてんぷらとかき揚げにしてメインのおかずの分量を増やし
お豆腐の清まし汁もお付けいたしました(笑)
残念ながら画像はないですが、昨晩は「春」を食ったcrisis家です

そう・・・!家事見習いというコトで夕飯を作ってもらちゃってるんですヮ~♪
夕飯の時間が早くなったのはいいけど
ブログ用に写真を撮る時間もなく、ワァ~ワァ~と急かされて
夕食がすすみ、あっという間に終わっちゃいます(^_^;)
昨日はウドとタラの芽のてんぷら
小エビと玉ねぎのかき揚げ(ホントは小エビとわけぎのかき揚げ)
あと、魚は残り物のカマスの開き...

それだけではちょっと寂しいので
グリーンアスパラもてんぷらとかき揚げにしてメインのおかずの分量を増やし
お豆腐の清まし汁もお付けいたしました(笑)
残念ながら画像はないですが、昨晩は「春」を食ったcrisis家です


PR
先週末土曜日、長女の引越しの荷物片付け&お掃除お助けのために
車は翌日旦那が乗ってくるため、私は先発隊として
超久しぶりに 汽車
に乗りましたよ♪(高知駅が新しくなって初めて
)
駅のホームからは急ピッチで進む駅前の工事の様子が見えます。

・・・それはいいんやけど
特急列車に乗って、 「え?」 って思ったことがひとつ!
あんまり目くじら立てて言いたくはないけど
シートを倒すときはヒトコト
『シートを倒していいですか』
とか
『すみません、シートを倒させてもらいます』
とか
一応後ろの席のヒトに声を掛けるもんじゃないの?
イキナリはないでしょうよ
いいお年の紳士なんだから、それぐらいのマナーを持ちましょうよ!
ちなみに彼の紳士、席を横に移り、またしても イキナリ シートを倒しおった!!
なんていうか、シートを倒すのは別にどうぞ、どうぞなんだけどね・・・
一時間半弱の列車の旅がみょうに気分悪かった。。。
車は翌日旦那が乗ってくるため、私は先発隊として
超久しぶりに 汽車


駅のホームからは急ピッチで進む駅前の工事の様子が見えます。
・・・それはいいんやけど
特急列車に乗って、 「え?」 って思ったことがひとつ!
シートを倒すときはヒトコト
『シートを倒していいですか』
とか
『すみません、シートを倒させてもらいます』
とか
一応後ろの席のヒトに声を掛けるもんじゃないの?
イキナリはないでしょうよ

いいお年の紳士なんだから、それぐらいのマナーを持ちましょうよ!
ちなみに彼の紳士、席を横に移り、またしても イキナリ シートを倒しおった!!
なんていうか、シートを倒すのは別にどうぞ、どうぞなんだけどね・・・
一時間半弱の列車の旅がみょうに気分悪かった。。。
9種類全部♪
包装されていない種類は
右から ネイチャー、カカオ、アールグレイ
事務所のおやつ用に買い求めた物なので
包装紙を剥ぐワケにもいかず・・・

私は「アールグレイ」と「シナモン」を食べたんですが
何というか、ほどよい歯ごたえというか
きっちり詰まった歯ごたえと味がとても素朴で
2個で満腹感でいっぱいになりましたね。(^^)
平日の雨降りの午後だったにもかかわらず
後からあとからお客さんがやってきてました・・・。
(↑ 先週のハナシです・・・^^;)
・・・ただね
確かに素材にもこだわっているし、お味も素朴な味で美味しいんですが
リピーターになるか?と問われると
あくまでも私見ですが
一瞬考え込んでしまうかな・・・(ーー;) という感じ
でもまぁ、
フッと思い出して食べたい!って思えるお味ではあります(#^.^#)
オススメ店です^^
「初恋の人」から手紙が届きました・・・
といってもネット徘徊中に見つけたオモシロサイトなんですけど(^_^;)
あなたの恋愛を分析して、初恋の人から甘酸っぱい手紙が届くサービス
というものなんですぅ~(*^_^*)
ちなみにワタクシへのお手紙は・・↓

といってもネット徘徊中に見つけたオモシロサイトなんですけど(^_^;)
あなたの恋愛を分析して、初恋の人から甘酸っぱい手紙が届くサービス
というものなんですぅ~(*^_^*)
ちなみにワタクシへのお手紙は・・↓
初恋の人からcrisisさんへお手紙が届きました。
crisis、元気?
もう彼氏にメガネをかけさせる衝動は治まりましたか?
メガネをしてなきゃ男じゃないと言っていたcrisisをなつかしく思います。
おれのことが面倒くさかったのか、話し合いもせずcrisisが一方的に連絡を断ったあのころから、
もう☆年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。
この手紙を書いたのは、特に用事や理由があるわけではないんだ。
ただ昨日友達と会ってcrisisの話題が出たから、ひさびさに思ったままでも何か書いてみようと思って。
びっくりさせたかな。
今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、うちらってめちゃめちゃな恋愛でしたね。
なんだかんだ言っても余裕があるのはいつもcrisisのほうで、おれはいつも不安がっていたような気がします。そういえばcrisisはよく「私と別れたら大丈夫なのかなぁ。心配」って言ってましたよね。心配なわりにバッサリいって、すっきりしていたcrisisが忘れられません。
そういえば、おれはともかく、crisisにとっては初恋でしたね。
最初のころのcrisisは、手をつないだときに手汗をびっしょりかいていたと思います。
あれはなんだか、こっちも緊張しました(笑)。
crisisは付き合った当初のテンションがやけに高くて、「私、一生このまま大好きなんだろうな」って言っていたような。
おれは「さすがにそれはないだろ」と思って冷静に聞いていたけど、ノリの悪いおれに怒っていましたね。
やはり最終的にはcrisisのテンションがガタ落ちしていたけど・・・。
恋愛を総合的に考えれば、おれはcrisisと付き合えたことを、とても感謝しています。
キツイことを言われたときに耐える方法や、言い返したい気持ちを無理矢理封じ込める方法をこの恋愛から学びました。どうもありがとう。
いろいろ書いたけど、おれはcrisisが大好きでした。
これからもcrisisらしさを大切に、
あと、そろそろドリンクバーで吐くほど飲むのはやめて(笑)、いつか幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. おれと付き合った過去をみんなに隠しているって本当ですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ、赤の部分は・・・笑えてGoo!デス
もう彼氏にメガネをかけさせる衝動は治まりましたか?
メガネをしてなきゃ男じゃないと言っていたcrisisをなつかしく思います。
おれのことが面倒くさかったのか、話し合いもせずcrisisが一方的に連絡を断ったあのころから、
もう☆年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。
この手紙を書いたのは、特に用事や理由があるわけではないんだ。
ただ昨日友達と会ってcrisisの話題が出たから、ひさびさに思ったままでも何か書いてみようと思って。
びっくりさせたかな。
今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、うちらってめちゃめちゃな恋愛でしたね。
なんだかんだ言っても余裕があるのはいつもcrisisのほうで、おれはいつも不安がっていたような気がします。そういえばcrisisはよく「私と別れたら大丈夫なのかなぁ。心配」って言ってましたよね。心配なわりにバッサリいって、すっきりしていたcrisisが忘れられません。
そういえば、おれはともかく、crisisにとっては初恋でしたね。
最初のころのcrisisは、手をつないだときに手汗をびっしょりかいていたと思います。
あれはなんだか、こっちも緊張しました(笑)。
crisisは付き合った当初のテンションがやけに高くて、「私、一生このまま大好きなんだろうな」って言っていたような。
おれは「さすがにそれはないだろ」と思って冷静に聞いていたけど、ノリの悪いおれに怒っていましたね。
やはり最終的にはcrisisのテンションがガタ落ちしていたけど・・・。
恋愛を総合的に考えれば、おれはcrisisと付き合えたことを、とても感謝しています。
キツイことを言われたときに耐える方法や、言い返したい気持ちを無理矢理封じ込める方法をこの恋愛から学びました。どうもありがとう。
いろいろ書いたけど、おれはcrisisが大好きでした。
これからもcrisisらしさを大切に、
あと、そろそろドリンクバーで吐くほど飲むのはやめて(笑)、いつか幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. おれと付き合った過去をみんなに隠しているって本当ですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まぁ、赤の部分は・・・笑えてGoo!デス

シリアスな話題のあとは、いつものペースで・・
バレンタインに娘’s からチョコをいただいた旦那が
今日のホワイトデーのお返しを買いに行くから付いて来てくれというので
イオンならナンかあるやろぅ~♪と、昨日行ったのよね。
娘’s用には
「もぅナンでもえいき・・・ハイ、これとそれ!」と小物を入れるポーチと
やっぱ食い物でしょ!とプチチョコも
ワタクシ用?
ワタクシ用には甘いデザートワイン
なんぞをチョイスしてみました

左はおまけのイチゴのスパークリングワイン
Fresita(フレシータ)
ちょっと好奇心が疼きまして...
帰りにフト下を見ると・・・

あらまぁ~~!円高還元とやらで、ワタクシの大好きな ヴーヴ・クリコさんの団体さんが・・

・・・お安くなってても、このお値段ですけどね(^_^;)
買ってませんよ~

バレンタインに娘’s からチョコをいただいた旦那が
今日のホワイトデーのお返しを買いに行くから付いて来てくれというので
イオンならナンかあるやろぅ~♪と、昨日行ったのよね。
娘’s用には
「もぅナンでもえいき・・・ハイ、これとそれ!」と小物を入れるポーチと
やっぱ食い物でしょ!とプチチョコも

ワタクシ用?
ワタクシ用には甘いデザートワイン


左はおまけのイチゴのスパークリングワイン
Fresita(フレシータ)
ちょっと好奇心が疼きまして...

帰りにフト下を見ると・・・


あらまぁ~~!円高還元とやらで、ワタクシの大好きな ヴーヴ・クリコさんの団体さんが・・
・・・お安くなってても、このお値段ですけどね(^_^;)
買ってませんよ~

現在我が家は猫2匹と同居中。
そして来月には新たに犬2匹を迎えます。
猫と犬とではお世話の質は当然違ってくるけれど、本質的な
あずかった命に責任を持つ
という部分は、犬猫に限らずどんな生き物に対しても同じ。
昨日の【犬殺処分ゼロ 熊本市の挑戦】という西日本新聞のニュースには
思わず涙が出そうになりましたょ・・・。
そこで、高知県ではどうなの?ということで、県の食品・衛生課のHPを見てみると
動物愛護・管理
というところに高知県の取り組みというか、方針が載っていました。
今回のパブリックコメントの募集については、恥ずかしながら知りませんでした。
募集期間 平成20年1月29日~2月24日
意見提出者数 104名
うち県内在住の方 15名
県外在住の方 86名
未記載 3名
県外在住の方の提出数に比べて県内在住(私も含めて)者の提出数の少なさに
自戒も込めたショックを受けました。
我が家の猫2匹も、元はノラ猫の産んだ子・・・。
助かる命と奪われる命、どちらも同じ重さの命です。
ヒトの勝手で奪われていい命などありません!
自分では署名しながらも、blogに載せることをずっとためらっていましたが
犬猫の殺処分に関する署名募集サイトのURLを掲載します。
それを読まれてどう感じ、どう思われるかは、みなさんの判断にお任せします。
犬猫の殺処分方法再検討の要望書
次ページに 【犬殺処分ゼロ 熊本市の挑戦】 の全文を載せておきます。
そして来月には新たに犬2匹を迎えます。
猫と犬とではお世話の質は当然違ってくるけれど、本質的な
あずかった命に責任を持つ
という部分は、犬猫に限らずどんな生き物に対しても同じ。
昨日の【犬殺処分ゼロ 熊本市の挑戦】という西日本新聞のニュースには
思わず涙が出そうになりましたょ・・・。
そこで、高知県ではどうなの?ということで、県の食品・衛生課のHPを見てみると
動物愛護・管理
というところに高知県の取り組みというか、方針が載っていました。
今回のパブリックコメントの募集については、恥ずかしながら知りませんでした。
募集期間 平成20年1月29日~2月24日
意見提出者数 104名
うち県内在住の方 15名
県外在住の方 86名
未記載 3名
県外在住の方の提出数に比べて県内在住(私も含めて)者の提出数の少なさに
自戒も込めたショックを受けました。
我が家の猫2匹も、元はノラ猫の産んだ子・・・。
助かる命と奪われる命、どちらも同じ重さの命です。
ヒトの勝手で奪われていい命などありません!
自分では署名しながらも、blogに載せることをずっとためらっていましたが
犬猫の殺処分に関する署名募集サイトのURLを掲載します。
それを読まれてどう感じ、どう思われるかは、みなさんの判断にお任せします。
犬猫の殺処分方法再検討の要望書
次ページに 【犬殺処分ゼロ 熊本市の挑戦】 の全文を載せておきます。