忍者ブログ

crisis的雜記摺頁

何でもありの雑記帖

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

徳中庵そのⅡ[2007年01月21日(日)]

テーブルの置いてある部屋と掘りごたつと座敷の部屋があり
私たち(旦那とわたし)は、掘りごたつの部屋へ案内してもらいました。

「すぐお茶をお持ちしますね」と出されたお茶は

img20070121.jpg みかんの皮の入ったお茶

 言ってみれば、ホットオレンジですね。

 さすが、みかんの里!

 かなり甘いメでしたが、寒い日にはうれしいカモ・・。





お茶をいただいた後、注文したのが 季節の上生菓子と抹茶

         img20070121_1.jpg img20070121_2.jpg 

 ↑私が注文した 【みかんの里】(かぼちゃとみかんの半練り?)
  中にみかんの皮?つぶつぶが入ってました。

そして にんじん入りと聞いて即旦那に廻した 【寒椿】(にんじんの練り切り)とお抹茶

         img20070121_4.jpg img20070121_3.jpg

どちらも上品な甘さで、美味でございますぅ~♪ の世界でした。

イングリッシュガーデンさんの『洋』と 徳中庵さんの『和』

どちらも個性があって、すごくおもしろい取り合わせだと思いまする。
 
PR
この記事へのコメント
Name
Title
Mail
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Copyright ©  -- crisis的雜記摺頁 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]