忍者ブログ

crisis的雜記摺頁

何でもありの雑記帖

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

直営農家の産直市 土佐のふるさと広場

昨日(8/28)海老ノ丸にオープンした産直市場に行ってみた。
e21c3bd6.JPGP8280950.JPG

店内は新鮮な野菜やお茶、干物、天日干しの塩、新米、手作りパンや菓子などが
所狭しと並んでおりました~♪

44c684ba.JPG6dd4e75d.JPG
P8280944.JPGd6223516.jpg              

最近、ほとんど毎日「きゅうりを1本」食しているわたしと長女
夏野菜も終わりに近いので、きゅうりも結構な値段なのよね...(-_-;)
この市場では2本入りで100円と120円の2種類。
わたしが行った時には、100円の袋は残り1袋になってました!

農協の直売所とか道の駅の直売所とか、基本的にはそんなに違いはないのかしら・・・?
えぇ~い!もうこうなったら地産地消というよりも

    自給自足 するしかない!(・・・できるのか? )
PR
この記事へのコメント
Name
Title
Mail
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Copyright ©  -- crisis的雜記摺頁 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]