crisis的雜記摺頁
何でもありの雑記帖
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週、ずぅ~~っと行ってみたかった
『かんばんの下』 というお店へ
お友達を誘って行ってきました。

お店の入口入ってすぐのカウンターの上には
← こんな美味しそうな 五目寿司 が
きれいにラップに包まれて置かれてました・・。
具の中には、今年の初物のタケノコも
女将さん 「初めてのお客さんにはプレゼントしますよ~」
ですって♪ (ラッキー
)
一品料理のメニューは、お野菜中心のヘルシーメニュー!
突き出し其の一
高野豆腐とほうれん草?の卵とじ
突き出し其の二
大根とうるめの酢の物
突き出し其の三
ほうれん草と豚肉炒め
(ベーコンだったかも・・^^;)
女将さんといろんな話ししながらいただく料理は
どれも家庭料理風で、おふくろの味がして、美味しかった。

春を先取り みたいな感じで 「蕗のとうの天ぷら」と
定番 「牛スジ煮込み」
私も友達も焼酎が苦手だけど、ナンカ練習用に飲みやすいのはないですかねぇ?
と、女将さんとの焼酎談義が始まり、気がつけば日付変更線間近(笑)
エラく長居をしてしまって、申し訳なかったです・・・
『かんばんの下』 というお店へ
お友達を誘って行ってきました。
お店の入口入ってすぐのカウンターの上には
← こんな美味しそうな 五目寿司 が
きれいにラップに包まれて置かれてました・・。
具の中には、今年の初物のタケノコも

女将さん 「初めてのお客さんにはプレゼントしますよ~」
ですって♪ (ラッキー

一品料理のメニューは、お野菜中心のヘルシーメニュー!
突き出し其の一
高野豆腐とほうれん草?の卵とじ
大根とうるめの酢の物
ほうれん草と豚肉炒め
(ベーコンだったかも・・^^;)
女将さんといろんな話ししながらいただく料理は
どれも家庭料理風で、おふくろの味がして、美味しかった。
春を先取り みたいな感じで 「蕗のとうの天ぷら」と
定番 「牛スジ煮込み」
私も友達も焼酎が苦手だけど、ナンカ練習用に飲みやすいのはないですかねぇ?
と、女将さんとの焼酎談義が始まり、気がつけば日付変更線間近(笑)
エラく長居をしてしまって、申し訳なかったです・・・

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
crisis bar
美味しそうやね~^^
写真をクリックしたら、もっと美味しそう♪
これからも高知の風送ってくださいね~( 」´0`)」
いらっさいませ^^
(コチラなんて書かれたら、クリックせざるを得ん
画像UPの仕方がイマイチわからず、もうヤメちゃろか!
と何度も思いながら、やっとこさのオープンです。(^_^;)
ドリコムから持ってきた記事も
新しいものから移したので、日付もメチャクチャな並び方だし・・
それはそうと
坊ちゃんたちの「桜咲く」おめでとうございます~
よかったね~♪ 両肩の荷が下りた?(笑)
今まで当然のようにそこに居た顔が見えなくなると
寂しいもんだけど、お互いの大切さが改めて実感できる
いいチャンスだと思って、泣いちゃダメよ