crisis的雜記摺頁
何でもありの雑記帖
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早朝から旦那がお出掛けしたので
本日は ひとり~♪ の休日を満喫しております

朝っぱらから庭の草を抜き
「外へ出せ~!」とうるさいお猫どもをリード付きで外に出し・・・
鼻歌交じりで洗濯物を干す。
珈琲のいい香りにつられて台所に戻り
冷凍してあったベーグルを焼く・・・。
音楽を聴きながら、ベーグルかじりながら朝刊を読む。
・・・コレよこれ♪^^
こんな優雅な日常、仕事辞めなきゃ無理ッス!
ならばせめてこんな日は・・・・・
ダラけてやるぅぅぅぅ~~~~!!!(>_<)
本日は ひとり~♪ の休日を満喫しております


朝っぱらから庭の草を抜き
「外へ出せ~!」とうるさいお猫どもをリード付きで外に出し・・・
鼻歌交じりで洗濯物を干す。
珈琲のいい香りにつられて台所に戻り
冷凍してあったベーグルを焼く・・・。
音楽を聴きながら、ベーグルかじりながら朝刊を読む。
・・・コレよこれ♪^^
こんな優雅な日常、仕事辞めなきゃ無理ッス!
ならばせめてこんな日は・・・・・
ダラけてやるぅぅぅぅ~~~~!!!(>_<)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
無題
今高知に帰ることも選択肢にいれ、本当は自分がなにに一番重点においているのか自分でもわからない状態です。
>フーちゃん
たまにしか手に入れられない時間だからこその憧れと羨望の「日常」なんでしょうね。
本当にそれが日常になってしまうと、また別の欲求が生まれてきそうです^^;
>自分が何に一番重点をおくか
長い海外生活のなかで、頑張っているフーちゃん
自分のことはもちろんだけど、息子さんのことを考えた時
いろいろ考えたり、悩んだりしますよね。
でも、子どもは必ず成長していきますよ。フーちゃん自身の気持ちも大事にしてね(^^)
無題
息子は18歳の割にかなり幼くどうなるんだろうと不安です。でももう親離れするのは時間の問題ですよね。
こちらにいると狭い日本人社会頭が麻痺してきそうです。また帰ったらよろしくお願いします。
もちろんです!^^
お帰りの際は、声かけてね~♪
みんなに「集合~♪」の号令をかけます(^^)v