crisis的雜記摺頁
何でもありの雑記帖
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
隠れ家改装第二弾♪
山の家に住み始める前に、台所のカウンターにでも使いや
・・と
サンが作ってくれた無意味に長い(3メートルはある代物)『台』を
120センチと180センチにぶち切って、座卓と棚に改造中~♪


元は木目もキレイな、上等の板だった(・・と思う)のに
着色せずに、ふつーにニスだけ塗ればよかったものを、なにを思ったのか
「明るい茶色」に着色してしまった旦那。。(`´)
いっときは台所に置いて使っていたけど
どーにも邪魔なので、外に放り出したまま・・・・。
カウンターとしては二度と使うことはないと思ったので、いい機会だからと
チェーンソーでぶち切っちゃいました!!
・・で
紙やすり?で塗膜を削って新しく以前よりも濃い色のニスで塗装。
(最後の写真は おまけの裏山の写真デス(^_^;)
現在、木のニオイとニスの匂いが充満して、卒倒しそうな隠し部屋です......(>_<)
山の家に住み始める前に、台所のカウンターにでも使いや


120センチと180センチにぶち切って、座卓と棚に改造中~♪
元は木目もキレイな、上等の板だった(・・と思う)のに
着色せずに、ふつーにニスだけ塗ればよかったものを、なにを思ったのか
「明るい茶色」に着色してしまった旦那。。(`´)
いっときは台所に置いて使っていたけど
どーにも邪魔なので、外に放り出したまま・・・・。
カウンターとしては二度と使うことはないと思ったので、いい機会だからと
チェーンソーでぶち切っちゃいました!!
・・で
紙やすり?で塗膜を削って新しく以前よりも濃い色のニスで塗装。
(最後の写真は おまけの裏山の写真デス(^_^;)
現在、木のニオイとニスの匂いが充満して、卒倒しそうな隠し部屋です......(>_<)
PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: