crisis的雜記摺頁
何でもありの雑記帖
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、固まりかけたお餅を切ろうと無理に力を加えた包丁が
柄の先のところから
ぐにゃ~~っ。。。
と曲がってしまい、更にグラグラと動き出したので
柄の中から引き抜いちゃりましょう!と動かしたら折れてしまったので
百均でステンレスの包丁を買ってきて使っていたんですが・・・
やっぱりシックリきませんのヨ。。。(ーー;)
んで・・
母の病院に行ったついでに、日曜市まで足を延ばして『土佐打刃物』の包丁を
買ってきました。(包丁に料理の腕がついてイケてませんけどね^^;)

久しぶりの日曜市では、包丁の他に
「銀杏」 「東山」 「玄米餅」 等々を買って、駐車場に向かっていると
中央公園の方からナニヤラ音楽が聴こえてきますよ~♪

聴き覚えのある楽器の音色で、「あ~!フォルクローレやっ!!」
もしかするとお知り合いサンが??? と思ったけど
今日の方たちは違ってました・・・(^_^;)
しばし足をとめて、異国の音楽を楽しませてもらいました。
柄の先のところから
ぐにゃ~~っ。。。
と曲がってしまい、更にグラグラと動き出したので
柄の中から引き抜いちゃりましょう!と動かしたら折れてしまったので
百均でステンレスの包丁を買ってきて使っていたんですが・・・
やっぱりシックリきませんのヨ。。。(ーー;)
んで・・
母の病院に行ったついでに、日曜市まで足を延ばして『土佐打刃物』の包丁を
買ってきました。(包丁に料理の腕がついてイケてませんけどね^^;)
久しぶりの日曜市では、包丁の他に
「銀杏」 「東山」 「玄米餅」 等々を買って、駐車場に向かっていると
中央公園の方からナニヤラ音楽が聴こえてきますよ~♪
聴き覚えのある楽器の音色で、「あ~!フォルクローレやっ!!」
もしかするとお知り合いサンが??? と思ったけど
今日の方たちは違ってました・・・(^_^;)
しばし足をとめて、異国の音楽を楽しませてもらいました。
PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: