crisis的雜記摺頁
何でもありの雑記帖
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
術後一ヶ月・・・
やっと個室から相部屋に移れることになった母。
ところが当人にしてみれば、ずっと個室にいたかったらしく
すこぶる不機嫌!フンッ!ε=(`_´)○"
カラダにぶら下がっていた管やらチューブやらが取れて
身動きができるようになり、車椅子から自立歩行へのステップアップ中。
それなのにいつまでも個室を占領していては
新しく手術を受けられる患者さんのお部屋に困るからと説得して
有無をも言わさず、お部屋移動。
この頃は
父+娘 Vs 母 のバトルが静かに続いていたので(笑)
相部屋になったら夜の看護お泊まりができなくなるので
いちおうバトルも収束するでしょうかね・・(^_^;)
なんせ、
母 「背中が痒い!」 「足がヒヤイ!」 「肩が痛い!」 「顔が熱い!」
まぁこのへんのワガママまでなら、なんとか聞きもしちゃりますが
母 「アタマが痒い!!」
ときたひにゃ、さすがにブチッ!とキレましたデス。
私 「動く手があるろう?!アタマぐらい自分の手で掻きや!!」
ちなみに
痒い背中が掻けるように、痛い背中も叩けるように
アタマにゴムのボールのついた 『孫の手』 を買うちゃりました。
熱い顔を扇げるように 『うちわ』 も持って行っちゃりました。。
(やっぱ、キツイ娘でしょうか・・・(-。-)y-゜゜゜ )
やっと個室から相部屋に移れることになった母。
ところが当人にしてみれば、ずっと個室にいたかったらしく
すこぶる不機嫌!フンッ!ε=(`_´)○"
カラダにぶら下がっていた管やらチューブやらが取れて
身動きができるようになり、車椅子から自立歩行へのステップアップ中。
それなのにいつまでも個室を占領していては
新しく手術を受けられる患者さんのお部屋に困るからと説得して
有無をも言わさず、お部屋移動。
この頃は
父+娘 Vs 母 のバトルが静かに続いていたので(笑)
相部屋になったら夜の看護お泊まりができなくなるので
いちおうバトルも収束するでしょうかね・・(^_^;)
なんせ、
母 「背中が痒い!」 「足がヒヤイ!」 「肩が痛い!」 「顔が熱い!」
まぁこのへんのワガママまでなら、なんとか聞きもしちゃりますが
母 「アタマが痒い!!」
ときたひにゃ、さすがにブチッ!とキレましたデス。
私 「動く手があるろう?!アタマぐらい自分の手で掻きや!!」
ちなみに
痒い背中が掻けるように、痛い背中も叩けるように
アタマにゴムのボールのついた 『孫の手』 を買うちゃりました。
熱い顔を扇げるように 『うちわ』 も持って行っちゃりました。。
(やっぱ、キツイ娘でしょうか・・・(-。-)y-゜゜゜ )
PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: