[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏 気分転換に携帯をauに変えてみた 冬 やっぱりDoCoMoに戻した ・・・ナニやってんだか
機種変更。。。
な~んて情報が入って来やすい環境にはいますが、ずっとDOCOMOの私。
まぁ単に新しいトコ行くのが億劫なだけですが...
9月のある日ふと思い立って手続きに出かけたところ、
店頭のお姉さんにニッコリ笑って
「ご利用が1年未満ですので4万円程かかりますね」って言われてしまい
『そんな予算はない!』って事で断念。
一昨年の洗濯騒ぎが尾を引いてたみたいです(泣)
やっと1年が過ぎたけど料金制が変わったので
未だに恐くて機種変更に出掛けられず仕舞い。
だけどやっぱり変えたくて
安くならないかとチラシとにらめっこの毎日です(笑)
機種変は
私の場合、auに変えたときはもちろん新規だし
docomoに戻した時も、新規扱いだったので多分機種変よりは
リーズナブルだったかも・・・?
でも新機種になってから、携帯の買い方も変わったし料金プランも
よぉ~~~く説明を聞いたハズでも、???な部分も多くて
分かりやすいいんだか、分かりにくいんだか・・^^;
もうコレで私は2年間は我慢!の生活だヮ(>_<)
haruちゃんも、はよ機種変しぃ~や~~~
はいっ(^^)
近所のDOCOMOショップを度々覘いてます。
もち905シリーズは5~6万程するらしいので
904シリーズを購入予定ですけど。。。
早く買い換えたいですぅ。
余談ですが、DOCOMO利用七年目のお陰で
全国高級温泉旅館の宿泊券をゲット致しまして
両親に「結婚記念日」に併せてプレゼントする事が出来ました。
たまにはいい事もあるみたいです。
すごぉ~い!
羨ましいな~~~!
「全国高級温泉旅館の宿泊券」プレゼントかぁ・・
そういう時は
私もharuちゃんのおかーさんになりたい(笑)