忍者ブログ

crisis的雜記摺頁

何でもありの雑記帖

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お楽しみ会メンバーのNさんが教えてくれた 佐賀・嬉野温泉湯豆腐

              A-5.jpg

写真のセットは1~2人用の「手土産セット」
実はこの湯豆腐にハマって、通販でお取り寄せをしたこともありましたなぁ。

  普通の 湯豆腐 のように昆布を敷いたりする必要はなく
  附属の「温泉調理水」を使うことによって、お豆腐が溶けて白濁し
  淡雪のような食感の湯豆腐になります。

ところが先日、生協のカタログの中に「手土産セット」を発見!
もぅ嬉しくて、2箱注文しましたがな 

湯豆腐セットが届くと、早速その日の晩ご飯の食卓には・・

 c47a7935.jpg 086db546.jpg

鍋の中身を撮ることも忘れて、ひたすら食い気に走ってしまった結果
ゴマだれの色も怪しい色になってしまった残り2切れのお豆腐と
雑炊の写真しかありまへん・・(ーー;)
PR
この記事へのコメント
Name
Title
Mail
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Copyright ©  -- crisis的雜記摺頁 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]