忍者ブログ

crisis的雜記摺頁

何でもありの雑記帖

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Bar風街(バー カゼマチ)
img20061029.jpg


そばと畑を出て、次どーする?
ここからやったら、そぅやねぇ・・・などと話しながら向かった先は
BAR SLOW

けど、週末のいい時間帯なんで満席(T-T)
それでは電球と、仕入れたばかりの情報を頼りにウロウロ。。。
あった♪ここ、ここ!

若いマスターで県外から帰ってきて、お店もオープンしてまだ1ヶ月だとか。
情報誌によると 70~80年代の邦楽をBGMに
美味い酒とくつろぎの時間を楽しめるBARってことらしい。

たしかに・・・
流れていたBGMはそんな感じだったし、カクテルも
「締めに、ちょっと甘めなものをお願いします。」とオーダーすると
スッキリちょい甘で、軽く飲めるものを作ってくれた。

なにより、マスターの着流しスタイルが意表をついていて
ハマりました(#^.^#)
(「大正ロマンカフェ・男性版」みたいなカンジっす♪)

オヒトリ様ではちょっと気後れするけど
2~3人でワイワイと行くのがいい・・・かな。

ソンナこと言いながら、馴れてくると帰り道なので
きっとヒトリでも寄るだろうな・・・な雰囲気のBARでした。


Bar風街 ℡ 088-861-0117
        高知市はりまや町2-7-18-2F
img20061029_1.jpgPちゃんやお友だちとバイバイしたあとも
しつこく居残りして、飲んでたんですが。。

やっぱりしつこいオバサンです(笑)

平日の夜におじゃますると
も少し違った雰囲気なのかもしれませんねぇ

 その日の気分によって
 今日は静かに飲みたいぞ!な日も
 今夜はにぎやかなのがイイ♪な日もあるワケで
 その雰囲気でチョイスできるお店が
 高知にも増えてきたよね。^^

いいこっちゃ(^^)


。。。。。。。。。余談ですが
帰り道、結局歩いて帰ってたら、左後方の車から声が・・・

   「どこまで帰るが~?」

いるんですなぁ・・(ーー;) やっぱこういう輩が!
わたくし?
もうねぇ、トイレを我慢してたので返事どころではありまへんでシタ!

「いくら近くても、タクシーで帰ろうや!(-"-;)」

・・・ソンナ声が聞こえてきます汗
PR
この記事へのコメント
Name
Title
Mail
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Copyright ©  -- crisis的雜記摺頁 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]