crisis的雜記摺頁
何でもありの雑記帖
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤と黒の目立つ看板に吸い寄せられるように
この7月に高知駅の西から 杉井流 に移転オープンしている
【さんとう】 サンへそぞろ歩き ^^;

連休明けの平日にもかかわらず、店内はたくさんのお客さんで大賑わい。
わたし達はと言えば・・・
予約もな~んもせずに、イケイケGo!Go!だったのだけど
なんとか席にありつけました^^ (女将さん、ありがと~♪)
この7月に高知駅の西から 杉井流 に移転オープンしている
【さんとう】 サンへそぞろ歩き ^^;
連休明けの平日にもかかわらず、店内はたくさんのお客さんで大賑わい。
わたし達はと言えば・・・
予約もな~んもせずに、イケイケGo!Go!だったのだけど
なんとか席にありつけました^^ (女将さん、ありがと~♪)
・串物の盛り合わせ
・シャモハム
・うなぎの太巻き 写真は crisisの画像置場
・地鶏の手羽唐
・四万十川えび唐揚げ
どれも美味しかったけど、突き出しの「冷やっこ」は、まぁ定番。

「キャベツ」を ドーン!と置かれて、「このお味噌をつけて食べてください^^」
・・・・・え、え、え、え~~!(驚)

でもね。。。
けっこうムツコイお料理のオンパレードだったせいもあるけど
この 新鮮キャベツ が一番 んまかったかもよ(-。-)y-゜゜゜
昨日はビールもあんまり飲みたくなかったので、最近の静かなマイ・ブームの
日本酒(大将オススメの本日の日本酒)

を、飲みました。
銘柄を説明してくれたのだけど、ザワついていて聞き取れませんでした(泣)
まったりと舌にまとわりつくのに、フルーティな香り
焼酎はいつまでたってもダメやけど、コレはいける。
今度からは日本酒にしよっかな~^^
・シャモハム
・うなぎの太巻き 写真は crisisの画像置場
・地鶏の手羽唐
・四万十川えび唐揚げ
どれも美味しかったけど、突き出しの「冷やっこ」は、まぁ定番。
「キャベツ」を ドーン!と置かれて、「このお味噌をつけて食べてください^^」
・・・・・え、え、え、え~~!(驚)
でもね。。。
けっこうムツコイお料理のオンパレードだったせいもあるけど
この 新鮮キャベツ が一番 んまかったかもよ(-。-)y-゜゜゜
昨日はビールもあんまり飲みたくなかったので、最近の静かなマイ・ブームの
日本酒(大将オススメの本日の日本酒)
を、飲みました。
銘柄を説明してくれたのだけど、ザワついていて聞き取れませんでした(泣)
まったりと舌にまとわりつくのに、フルーティな香り
焼酎はいつまでたってもダメやけど、コレはいける。
今度からは日本酒にしよっかな~^^
PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: