crisis的雜記摺頁
何でもありの雑記帖
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分の頭や心の中で膨らんでくる 「吐き出したいこと」
それは
楽しいことであったり、腹のたつことであったり、辛いことであったり。
子どものように「ねえ、聞いて聞いて」と話す相手もおらず
そういう時は、真っ先にここに吐き出しにくる。
・・・ただし
Webの世界で「書く」ということ、それは必ず誰かの目に触れる
そういう意識の元で行わなければいけないこと。
誰かを傷つけるようなことや
誰かに知られたらマズイことは、書いてはいけない。
この「書いてはいけない」という、当たり前のことが守れなければ
書く資格はない。
掲示板然り、BLOG然り、SNS然り、HP然り。
それは
楽しいことであったり、腹のたつことであったり、辛いことであったり。
子どものように「ねえ、聞いて聞いて」と話す相手もおらず
そういう時は、真っ先にここに吐き出しにくる。
・・・ただし
Webの世界で「書く」ということ、それは必ず誰かの目に触れる
そういう意識の元で行わなければいけないこと。
誰かを傷つけるようなことや
誰かに知られたらマズイことは、書いてはいけない。
この「書いてはいけない」という、当たり前のことが守れなければ
書く資格はない。
掲示板然り、BLOG然り、SNS然り、HP然り。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
書くこと
結局100%吐き出せないのに、なぜ書いてるんだろか?
そう思うことは私も度々あります。
書くことが好きだから?
自己表現?
ひょっとして、宝探しのような感覚かしら?
自分でもわからない何か(可能性?)を探してるんだわ・・きっと^^
・・・たぶん
それと
誰かと何かを共有したいのかも・・
(ま、ワタクシの場合限定かもしれんけど