忍者ブログ

crisis的雜記摺頁

何でもありの雑記帖

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

直営農家の産直市 土佐のふるさと広場

昨日(8/28)海老ノ丸にオープンした産直市場に行ってみた。
e21c3bd6.JPGP8280950.JPG

店内は新鮮な野菜やお茶、干物、天日干しの塩、新米、手作りパンや菓子などが
所狭しと並んでおりました~♪

44c684ba.JPG6dd4e75d.JPG
P8280944.JPGd6223516.jpg              

最近、ほとんど毎日「きゅうりを1本」食しているわたしと長女
夏野菜も終わりに近いので、きゅうりも結構な値段なのよね...(-_-;)
この市場では2本入りで100円と120円の2種類。
わたしが行った時には、100円の袋は残り1袋になってました!

農協の直売所とか道の駅の直売所とか、基本的にはそんなに違いはないのかしら・・・?
えぇ~い!もうこうなったら地産地消というよりも

    自給自足 するしかない!(・・・できるのか? )
PR
魔女の台所・・・ウチの台所のコトではありませんよ(^_^;)

8月の初め、保護したネコ「ぶんた」の傷口縫合のため
動物病院に入院させた帰り道、どっかでモーニングを食べようと思い
イオンの東にある 『魔女の台所』 というお店に行ったワケです。

3343a9a5.jpg2009080210290000.jpg

モーニングの種類は 「和食」 or 「洋食」 (ごはんかパンか・・デスネ^^;)

577783ed.jpg コレが 「洋食」

 トースト オムレツ サラダ
 お味噌汁 デザートのヨーグルト







d6f5468e.jpg
 コレが 「和食」









店内はテーブル席が3~4席だったかな・・
お店のあちらこちらに「魔女」がいます。ひょっとすると、オーナーも「魔女」?(笑)

モーニングは10:00~11:00
夜はお二階が居酒屋さんになるみたいよ。。
かれこれひと月ほど前にオトモダチのPちゃんと飲みに行ったとき・・
一軒目の居酒屋(和家)で、お腹いっぱい食べたあと
土曜夜市を西から東へ、人の波を溺れそうになりながら歩いて

 「どこ行く?」

そんな話をしていると・・・

           P7250878.JPG

こんな看板?を見つけました♪
新しいお店やき、ねぇねぇ行ってみる? ということになり
ビルの3階へGO!
県外に住む高校時代の同級生が
出身大学OB主催の書作展のために帰省しているので
数年ぶりに会おうじゃないの!(^^)!というコトになり
イソイソお街に繰り出したワケです。

    ええ、真昼間から・・・

① おとなしくお茶する マダムコース と
② 昼間からする  おやじコース と  どっちにする?

・・・思ったとうりの返事が返ってきましたね

酒飲み天国高知といえど、真昼間からやってるお店は ココしか知りません。。

               d37347b1.jpg
言わずと知れた              葉牡丹
。。。と言っても、かれこれ2週間ほど前の話・・・(^_^;)

P7250873.JPGP7250871.JPG
            P7250874.JPG
                 ↑ 若い店長です(^^)

お店はひろめ市場に程近い、帯屋町アーケードの中にあります。

もうOpenしたんかな?  和家(KAZUYA)

24c904b2.jpg 3fde4ade.jpg

先日紹介した『室戸屋』さんにいた方が、新しくお店を出すそうで
友達から名刺を預りました。。。

7月からOpenするらしいとは聞いてますが
ほら、ワタクシお街にとんと縁がなくなってしまったので・・(^_^;)
確認にも行けてませんけどね・・・


     近々行って来ようと思います。。
買い物をしていて見つけた
気持ちを元気にしてくれるという黒酢飲料

黒酢力(くろずりょく
17a4d584.jpg

 
営業活動(?)を兼ねて友達の家を訪問し、そのまま居酒屋へ・・・
(飲みに行くついでの営業・・の方が正解かも )

P6030807.JPG P6030808.JPG

                   【寿司・居酒屋 室戸屋】

場所は中心街から少し外れた 知寄町(ベスト電器の南・電停前)

    
一品(数品)持ち寄りで友人宅で宅飲み~♪
c90944e9.JPG
この日は女性4人
それぞれが持ち寄った料理を
ドドーン!と並べて

乾杯~

気の置けない仲間と飲む時間は楽しいよね^^
平日の夜だったので早めのお開きだったけど
十分食べて、飲んで、喋って、笑って・・・
\(^o^)/

場所を提供していただいたKさん
ありがとう~(^.^)


・・・クセニナリソウ
先週の土曜日、久しぶりにミニミニお楽しみ会をやったんですが
不真面目幹事(ワタクシ)はお店の予約もせずに、とりあえず行ってみよう~♪と
かなり行き当たりばったりな飲み会でした・・(^_^;)
97a0136b.JPG
それでもまぁ一応は下調べをして
だいたいの見当はつけて。。。

最近は『和食系』のお店が多かったので
今回は『洋食系』で!

 ぐりるGros・sel(グロッセル)
 場所は高知大丸北路地


48b0b402.JPG 本日の突き出し










89201a60.JPG 前菜三種盛り

  ・ホタテ
  ・鮪
  ・アスパラの生ハム巻き
  (・ガーリックトースト付き)





c9e7de5b.JPG ピンチョス盛り合わせ

  ・にんにく
  ・タラの芽
  ・タコ
  ・イカ
  ・茄子
  ・その他



11943cd1.JPG ○●○(忘れた^^;)のたこ焼き風

 ホタテやイカをたこ焼き風に焼いたものだけど
 具を食べ終わったあと、ソースをバケットに乗せて
 いただくんですが
 コレが絶品!





d057a229.JPG 
 チーズ盛り合わせ









飲み物はビール、サワー、ワイン他
少人数でゆっくりお喋りしながら、ワインをいただく・・っていう感じのお店かな。。
帯屋町にまたひとつ新しいおしゃれなお店ができました。(^^)
先週はテレビで、今日は高知新聞の夕刊で出てましたねぇ。。。
  P3190697.JPG
  フロレスタのドーナツ
P3190695.JPG
9種類全部♪
P3190696.JPG

包装されていない種類は
右から ネイチャーカカオアールグレイ

事務所のおやつ用に買い求めた物なので
包装紙を剥ぐワケにもいかず・・・

私は「アールグレイ」と「シナモン」を食べたんですが
何というか、ほどよい歯ごたえというか
きっちり詰まった歯ごたえと味がとても素朴で
2個で満腹感でいっぱいになりましたね。(^^)

平日の雨降りの午後だったにもかかわらず
後からあとからお客さんがやってきてました・・・。
(↑ 先週のハナシです・・・^^;)

・・・ただね
確かに素材にもこだわっているし、お味も素朴な味で美味しいんですが
リピーターになるか?と問われると
あくまでも私見ですが
一瞬考え込んでしまうかな・・・(ーー;) という感じ

でもまぁ、
フッと思い出して食べたい!って思えるお味ではあります(#^.^#)

オススメ店です^^

 
「初恋の人」から手紙が届きました・・・

といってもネット徘徊中に見つけたオモシロサイトなんですけど(^_^;)

あなたの恋愛を分析して、初恋の人から甘酸っぱい手紙が届くサービス
というものなんですぅ~(*^_^*)

ちなみにワタクシへのお手紙は・・↓

初恋の人からcrisisさんへお手紙が届きました。

crisis、元気?
もう彼氏にメガネをかけさせる衝動は治まりましたか?
メガネをしてなきゃ男じゃないと言っていたcrisisをなつかしく思います。

おれのことが面倒くさかったのか、話し合いもせずcrisisが一方的に連絡を断ったあのころから
もう☆年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。

この手紙を書いたのは、特に用事や理由があるわけではないんだ。
ただ昨日友達と会ってcrisisの話題が出たから、ひさびさに思ったままでも何か書いてみようと思って。
びっくりさせたかな。

今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、うちらってめちゃめちゃな恋愛でしたね。
なんだかんだ言っても余裕があるのはいつもcrisisのほうで、おれはいつも不安がっていたような気がします。そういえばcrisisはよく「私と別れたら大丈夫なのかなぁ。心配」って言ってましたよね。心配なわりにバッサリいって、すっきりしていたcrisisが忘れられません。

そういえば、おれはともかく、crisisにとっては初恋でしたね。
最初のころのcrisisは、手をつないだときに手汗をびっしょりかいていたと思います。
あれはなんだか、こっちも緊張しました(笑)。

crisisは付き合った当初のテンションがやけに高くて、「私、一生このまま大好きなんだろうな」って言っていたような。
おれは「さすがにそれはないだろ」と思って冷静に聞いていたけど、ノリの悪いおれに怒っていましたね。
やはり最終的にはcrisisのテンションがガタ落ちしていたけど・・・。

恋愛を総合的に考えれば、おれはcrisisと付き合えたことを、とても感謝しています。
キツイことを言われたときに耐える方法や、言い返したい気持ちを無理矢理封じ込める方法をこの恋愛から学びました。どうもありがとう。

いろいろ書いたけど、おれはcrisisが大好きでした。
これからもcrisisらしさを大切に、
あと、そろそろドリンクバーで吐くほど飲むのはやめて(笑)、いつか幸せになってください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. おれと付き合った過去をみんなに隠しているって本当ですか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


まぁ、
の部分は・・・笑えてGoo!デス
Copyright ©  -- crisis的雜記摺頁 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]