忍者ブログ

crisis的雜記摺頁

何でもありの雑記帖

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと遊んでみました♪ (^_^;)

 

hanako
by vodka
PR
雨で順延になっていた高知の花火

この日は旦那の伯父の初盆で、日中お出掛けしていて
帰宅後、ダラダラしていたら次女から

 「花火見がてら、ビアガーデンとか行かん?」とTELあり

花火が見れるビアガーデンち・・(ーー;)
三翠園か、新阪急か、オリエントホテル高知か?
いずれにしても今日の今日では空いた席はないと思うで。
自分で電話して確認してみぃ~や と本人たちに任せて
まぁ、おそらく空いてないろう と高を括っていたら、ナント見つけてきました!
しかもど真ん中、三翠園!!

P8130917.JPGP8130918.JPG

次女夫婦と私等夫婦(長女はオトモダチとお出掛け)の4人、いざ花火へ。

P8130923.JPGP8130929.JPG
P8130930.JPGP8130933.JPG

さすがに花火がよく見えるのが売りの庭園ビアガーデンです!
・・・・・が!
高く上がる打ち上げ花火ならOKやけど、少し低い打ち上げ花火だと
立ち木が邪魔をして、半分も見えませんがな(>_<)

おまけにビアガーデンに並ぶバイキング料理
この日は6:30開園ということらしいけど、7時に行ってみると
テーブルに並んでいる料理のお皿は、追加補充もなくどれもこれも

  空っぽ! やんか!!<`ヘ´>

通常は「焼肉入りコース」でも4,300円、普通は3,800円のところを
花火の日だからということで5,500円
(花火という付加価値での値段設定と認めた上で、あえて文句を言いたい!)

  料理が空っぽって、どゆこと?!

おばさんはちょっと怒りましたね。
ま、その後料理は運ばれてきましたけど、最初の印象が悪かっただけに
花火の日のビアガーデンに関しては、辛口批判です。

まぁしかし、数年ぶりに花火を間近で見られたことには満足、満足♪


追記
花火の始まる少し前、「ぶんた」を治療していただいていた病院から
「ぶんたちゃん、頑張ってくれていましたが、残念ながら・・・」とTEL。

ぶんた・・・花火といっしょに空に昇っていっちゃいました...

blogネタがないワケでもないけど
なんとなく「書く気」が起こらず、ウダウダしてると

  あ~ めんどくせぇ~! (>_<)




と、放置したままになってしまう・・・


なんだか疲れてるのよね、最近(←イイワケ

梅雨明け間近なので

P7160841.JPG

職場のカウンターの上も
夏仕様で「金魚」とか「風鈴」とか

置いてみました ♪
(ねこアイテムは外せません・・・^^;)
日常?非日常?

愛猫花子を亡くした後、わたしの周りでちょっとイイコトが続いています。
    ↑     ま、花子とはなんの関係もなく単なる偶然ですけどね...(^_^;)

転職のため前の勤務地から帰って来ていた長女に
新しい仕事が決まったのもそうだし
かれこれ1年半ぶり、もうすっかり諦めていた『妖怪イヌジマ』が
突然届いたのもそうだし・・・。   
 (勝手に関連づけちゃってます・・・笑 )  

P6290824.JPG P6290828.JPG

『妖怪イヌジマ』・・・シリアルナンバー(?)337 平成21年4月30日生まれ だそうデス


・・・人形もストラップも、足が妙にリアルでしょ?(笑)

昨日から公開の始まってる『ターミネーター4』を観に行く前に
復習ってコトで、『ターミネーター3』のDVDを借りようじゃないの!と
TSUTAYAに行ったけど

1店目・・・(-_-;)
 2店目・・・・・(+_+)
  3店目・・・・・・・・(>_<)

ちょっとちょっとぉ~~~~~~~~~!
1作目2作目は残ってるけど、3作目だけがナイ!!
(しかも、明らかに1・2より置いてある本数が少ないやんか )

だんだん意地になってきて、どーしても借りたくて
違う系列のレンタルビデオ屋さんに行ってみたら

     ありましたがな! しかも1本だけ!!ヽ(^o^)丿


・・・この執念、なにか他のコトで発揮すればいいのにね(笑)
すっかり忘れてましたが

       今日は26回目の

              結婚記念日♪ デシタ!




                     ・・・(;´д`)トホホ

ずいぶんタイムラグのある話で恐縮なんですが・・・(^_^;)

今年の“母の日”に、長女から『歩数計』をもらいました。
             e72cc053.jpg
性別・年齢・身長・体重・歩幅を設定してやると
歩数や歩行距離はもとより、消費カロリーや脂肪燃焼量まで計測してくれる
スグレモノの歩数計・・・らしい。

メタボ気味な母のカラダに活を入れるべくプレゼントしてくれたそうな・・・ハハハ
一日一万歩 なっかなか達成できまへん(>_<)

時を同じくして、今度は『体組成計』もお買い上げ~♪
             0f227ce1.JPG
まぁコレはバーを握ったら勝手に計ってくれるので
自分で運動しなくてもいいから、blogネタに計ってみちゃれ~~(^^♪
・・・なんてかぁ~るい気持ちで体重計に乗ったらば。。。

  カラダ年齢 59歳!

えぇ~~~~~!! うっそぉ~~~~ん!!!(>_<)

しばらく凹みました。。。。。
(現在、少し若返って 57歳 デス

病理組織診断名

・乳腺癌
・乳腺癌のリンパ節転移

花子の病気
418e60ac.jpeg


現実を受け止めて
これからの事を考えなきゃいけないのに
気がつけば涙ぐんでばかり・・・
 
書こうと思うのだけれど・・・
先月からずぅ~~~っと放置プレイの ココ

ワンコやにゃんこに振り回されて・・・
朝は4時過ぎからバタバタとサークルの中を歩き回る音で目が覚め
ワンコの寝起きのイッパツ!との格闘・・・(放っとくと食糞するので・・

続いて早朝散歩・・・
最近やっとまともに歩いてくれるようになったものの
ここでも定番の引っ張る、拾い食いの問題行動(>_<)
ワタクシの貴重な朝の時間はワンコとの格闘に費やされていくのであります。。。


加えて次女が旅行に行っている間、次女の飼い犬を預ってお世話
更に加えて、愛猫花子姐さんの「乳ガン疑惑」&入院・手術

こんなペット中心の生活で
ぐったり疲れて夜も超早寝。。。(ーー;)


・・・とりあえず 生きてます(^_^;)

新しく増えた 家族 + 先住のおネコたちのことを
覚え書き・・あるいはPhoto albumくらいの気持ちで残しておこうと思い
某サイトで、新しいBLOGを作ってみたものの。。。

コチラの更新もサボりっ放しなのに
いくらペットに特化した内容とはいえ、そうそうマメに更新するハズもなし(>_<)

こちらに「ペット」のカテゴリを追加するか
或いはこの際、どちらかにまとめたほうが正解なのかなぁ・・・。


 

ちょっと沈静化していたワタクシの手の皮膚病
このところ、ナゼだかやたら痒くて・・・(>_<)
薬もなくなっていたので、数ヶ月ぶりの皮膚科受診です。

結構炎症がひどいですねぇ・・・ということで
以前の薬よりも更に強い薬が処方されました・・・(~_~;)

Before
before.JPG
赤い部分が炎症です
・・・で
薬をヌリヌリして1時間ほど経過

After
after.JPG

光の加減もありますが
赤みは落ち着きました・・・。

薬の強さの5段階評価?の上から2番目
「かなり強力」(very strong)の分類に入る薬なので
使うのにためらいが無きにしも非ずというトコロではありますが
用法・用量を処方箋どうりに使えば
ま、問題ないでしょう・・・(-_-;)


しかし
相当にシツコイ皮膚病(体質?)です!(ToT)
 
Copyright ©  -- crisis的雜記摺頁 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]